「社員の幸福の追求」と「地震に対する安全・安心の提供」の両立を目指します

代表メッセージ

<会社・仕事に対する思い>

弊社では、社員一人一人が身心共に豊かに生活出来るよう幸福を追求すると同時に、地震に対する安心・安全を社会に提供することを理念とし社業を行っております。

一緒に仕事をする仲間を幸福に出来ない会社が社会貢献など出来るはずがないと考えています。逆に、仲間たちが身心共に幸福を感じることが出来れば、そこに利他の心が生まれ、社業を通じて社会貢献をしていることに喜びを感じることが出来ると考えています。

社業を行う際、大切にしていることは社員一人一人の強みです。誰しも持って生まれた資質があります。ここで資質とは、無意識に繰り返される思考と考えられています。しかし、自らの資質を気にせずに過ごしている方が大半ではないでしょうか。資質に知識(学習と経験によって知り得た真理と教訓)と技術(行動のための手段)が加わればそれがその人の強みになると考えられています。個人の資質を見出し、知識と技術を高めることで誰にも負けない強みを生かしてより高い次元で社会貢献を行えるよう日々、努力しています。

企業理念

<経営理念>・・・経営を行う目的

社員一人一人が心身共に豊かに生活出来るよう幸福を追求すると同時に、地震に対する安心・安全を社会に提供します

会社は社会の公器です。よって、経営理念の目的は、①社員を幸せにし、②社会に貢献することです。そのための手段として利益が必要になります。利益は社会からの事業依頼と考えると事業を継続し社員を幸せにし、社会に貢献し続けるためにも利益を出さなければなりません。

<ミッション(使命)>・・・経営理念を達成するための方法

顧客の1番手の委託先を目指します

1番手の委託先になることは、顧客との信頼関係が構築できたと考えられます。これによって、業務を進める際には顧客と協力しながら行うことが出来ます。結果、社員に心のゆとりが生まれ双方が納得できる成果を上げることが出来ます。この成果によって、顧客、社会に貢献した達成観が生まれ、更に良い成果を求め、エンジニアとして日々努力することが出来ます。
これによって顧客との信頼関係が更に向上し、と、好循環が生まれます。

<ビジョン(将来像)>・・・ミッションを達成できた時の理想の姿

顧客にとって、なくてはならない委託先でいたい <次の案件依頼は顧客満足度の指標>

なんといっても、顧客満足度が上がらなければ、何もできません。顧客満足度を上げるとは、顧客にとってなくてはならない存在に近づいたかの指標となります。

<バリュー(価値観)>・・・ミッションを達成するための判断基準

①顧客に対してより正確な成果の提供に努めます
②顧客との間に協力関係を構築することに努めます
③顧客に対して適切なアドバイスを行うことに努めます
④顧客がすぐに利用できる便利さを備えることに努めます

社業を行う上で社員が判断をしなければならない場面があります。その際の判断基準です。
何かを判断する際は、上記に照らし合わせて行えば、「顧客の1番手の委託先」に近づけます。
①誰しもミスはする前提でことに当たり、これをなくす努力を怠りません。
②顧客の立場を考慮してことに当たり、顧客に対しての協力を惜しみません。
③指示されたことだけを行うのではなく、構造計算のプロフェッショナルとしての自覚をもってアドバイスを行います。
④エンドユーザーからの要求に対して顧客は対応しなければなりません。そのためには迅速な対応が不可欠です。

<行動指針>・・・ミッションを達成するために社員が守ること

プロフェッショナルとしての自覚をもって、個人の資質(Anlage)を理解し、知識(Wissen)、技術(Technik)を常に高め、個人の強み(Stärke)を磨く努力をします

常に、自身の強みを磨き、新たな案件では、前回の成果よりも良い成果を提供することを心がけ実践します。
結果、顧客から感謝されることで社員の心が豊かになると同時に顧客にとって、なくてはならない存在に近づけます。

<クレド>・・・ミッションを達成するために会社が守ること

社員一人一人が強み(Stärke)を最大限発揮出来る環境を整えます

会社としては、社内の環境を整え、社員が最大限強みを発揮できるよう、全力でサポートします。

<モットー>

誠意をもってことにあたり、強みを軸に顧客に貢献します

仕事とは人と人のつながりです。
このことを前提に考えると、常に相手には誠意を示さなければなりません。
また、業務を進めるには、自身の強みを最大限発揮しなければなりません。

社名の由来

W.A.T.Stärke
Wissen ・・・「知識」
Anlage ・・・「資質」
Technik・・・「技術」
Stärke ・・・「強み」
人は、誰でも固有の「Anlage:資質」があります。
これに「Wissen:知識」と「Technik:技術」が加われば、その人の「Stärke:強み」になります。
当社では、ひとり一人の強みを最大限に発揮し、これを軸に社会貢献することを目指し命名しました。

会社概要

会社名 株式会社 シュテルケ
所在地 〒120-0036 東京都足立区千住仲町2番3号 ハマノ第一ビル6階
電話 03-5284-3550
FAX 03-6740-7635
代表者 代表取締役 織田 倫子
設立年月日 創業 2016年1月1日
法人設立 2016年8月1日
資本金 5,000,000円
登録・許可 一級建築士事務所登録 東京都知事登録 第 61098 号
事業内容 ・建築構造物の構造設計及び補強方法の検討
・土木構造物の耐震性能照査及び補強方法の検討
・上記に関する三次元モデル作成
対象施設

建物構造物
 -鉄筋コンクリート造、鉄骨造、木造

土木構造物
 -河川構造物:水門、樋門、揚排水機場、自立式特殊堤防
 -下水道施設:Ⅰ類~Ⅴ類

主な取引先
(50音順)
セントラルコンサルタント株式会社
日本工営株式会社
パシフィックコンサルタンツ株式会社
取引金融機関 足立成和信用金庫/みずほ銀行/三菱UFJ銀行