8:50 | 出社
私は、毎朝「一日一ページ、読むだけで身につく世界の教養」という本を一日一ページ読み、感想や内容を短文でまとめています。
学生時代の朝読書のような感覚でスムーズに業務に入れるような気がします。
|
9:10 | メールとスケジュール表をチェック
|
9:15 | 業務開始:今日は、樋門の門柱部の照査準備から照査までを行います
照査樋門の条件収集と整理
照査を実施する上で必要な条件を収集し整理をします。
多くの資料の中から情報を収集するため、時間を要することもあります。
|
12:00 | お昼休み(60 分間)
ネットを見ながら自席でお弁当を食べます。
外食したり買いに行ったりすることもあります。
|
13:00 | 照査のための入力データを作成
事前に作成しておいた樋門のモデルに午前中に整理した条件を入力し、照査の設定を行います。
|
15:00 | 休憩タイム(15 分間)
外の空気を吸いに行って近所の犬と遊んだり、おやつを食べたりして気分転換をします。
|
15:15 | 照査
照査ツールを利用して照査を実施します。
|
16:30 | 概要版の作成
照査の結果をお客様に報告するための資料を作成します。
|
18:00 | 就業時間
作業が中途半端の為、少し残業をします。
|
19:00 | 自分の作業の切りがよく、急ぎの作業がなければ退社します。
|